2017年11月19日
釣りに行けない日々の過ごし方
久しぶりのブログ更新となりました。
ここ最近、週末の天気の悪さや予定などが重なり、まったく釣りに行けない日々が続いております。
そこで、新たに始めたこと…
それは、ハンドメイドミノー作り!

これまで10数本ほど立て続けに作ってみましたが、まだまだわかりませんね…
写真のものは、管釣りなどでも使えるように作ってみた小型のミノーです。
色々作ってみたけれど、そもそも形が定まらない。ある程度覚えてくるまでは、とにかく作ってみようと思います。
ルアー塗装もなかなか慣れるまでは難しいですね。
エアブラシなんて使ったことないですし。
そして何より難しいのが、リップの作成と取付け。
これは…何かいい方法ないですかね?笑
何から何まで迷いながら、時に考え作業してます。
果たして、自作ルアーでの釣果をアップできる日が来るのか…
来月は釣りにも行けそうなので、これまで作ったルアーをテストしてみたいと思います。
そうそう。
夏釣果振り返りの記事が、秋の投稿グランプリに選ばれ、2000円分のクーポン券をいただきました。
早速、クーポン利用で、アワビシート購入です笑

ちゃんとミノー作れるようになったら、アワビ貼りバージョンも作成したいですね。
では、またお願いします。
ここ最近、週末の天気の悪さや予定などが重なり、まったく釣りに行けない日々が続いております。
そこで、新たに始めたこと…
それは、ハンドメイドミノー作り!

これまで10数本ほど立て続けに作ってみましたが、まだまだわかりませんね…
写真のものは、管釣りなどでも使えるように作ってみた小型のミノーです。
色々作ってみたけれど、そもそも形が定まらない。ある程度覚えてくるまでは、とにかく作ってみようと思います。
ルアー塗装もなかなか慣れるまでは難しいですね。
エアブラシなんて使ったことないですし。
そして何より難しいのが、リップの作成と取付け。
これは…何かいい方法ないですかね?笑
何から何まで迷いながら、時に考え作業してます。
果たして、自作ルアーでの釣果をアップできる日が来るのか…
来月は釣りにも行けそうなので、これまで作ったルアーをテストしてみたいと思います。
そうそう。
夏釣果振り返りの記事が、秋の投稿グランプリに選ばれ、2000円分のクーポン券をいただきました。
早速、クーポン利用で、アワビシート購入です笑

ちゃんとミノー作れるようになったら、アワビ貼りバージョンも作成したいですね。
では、またお願いします。